このページのリンクには広告が含まれます
副業さがし中の主婦、いずみです♪
いずみ〜こんなところでブログなんて書いてないでさ、
一緒に動画撮ってTik Tokでバズろうよ!
私、TikTokはほぼ見ないんだけど…
今はTikTokをバズらせる在宅副業っていうのがあるみたいよ
今日は在宅で顔出しが不要、スマホ1台あれば活動ができるようになるとされる、TikTok Lab(ティックトックラボ)についてお伝えします。
TikTokといえば若者がダンスしたり、バズって売れるアーティストが出たりとエンタメで伸びたSNS。
いずみもエンタメ好きな女子高生が使うもんだと思っていたんですが…
今は有名企業がアカウントを持つようになり、集客ツールとしてバリバリ機能していました!
TikTokは国内の月間アクティブユーザーが1000万人以上と言われており、現在では中年男性もメインユーザーになっているようですね。
今後もTikTokをマーケティングに利用する企業は増えていくと考えられますが、そこで必要になってくるのがTikTok動画をプロデュースする人材。
そんなTikTokプロデューサーを育成しているのが、ガリレオ氏主催のTikTok Labです。
TikTokプロデューサーは在宅副業スタンダード!と謳われていますが、子育て中の主婦でも活動できる副業なのでしょうか?
- TikTok Labで稼げるようになるのか
- 子育て中の主婦でも活動できるのか
- TikTok Labをおすすめする人・おすすめしない人
今回はWebセミナーの内容を踏まえ、TikTok Labを紐解いてみたいと思います!
それでは、ゆるっとお付き合いください♪
TikTok Lab(ティックトックラボ)のガリレオさんとは?
まずはTikTok Labの主催・講師であるガリレオさんのプロフィールから。
ガリレオさんはTikTokerとして活動を始め、TikTokのコンサルや運用代行で多大な収益を上げているTikTokプロデューサーです。
現在メインのコンサル業では、以下のような華々しい実績を挙げられていました!
- コンサル生が半年で月収200万円達成
- 個人・企業を問わず累計300以上のTikTokアカウントをプロデュース
- 著書『TikTokビジネス最強の攻略術』がAmazon4冠、2週間で増刷
- 東証一部上場企業のTikTokアカウント、複数コンサル(最大年商5,000億円規模)
コンサル業と並行して、クリエイターとしても引き続き活動されているようです。
このアカウントは、一般人で最速の24時間で10万フォロワー獲得!!
しかも意図的にバズらせたという凄腕の持ち主。
めちゃくちゃ頭が良さそうじゃなイカ…!!
「頭の良さは平均的」とご本人は言われているようですが、最終学歴は大学院卒です。
そこから大学の職員になり、大手広告代理店やインフルエンサー広告会社の営業を経て、TikTokでの活動を始めたそう。
ガリレオさんが活動する以前のTikTokは、若者向けのダンスや恋愛アカウントばかりでした。
そんな中、自らインフルエンサーになろうと研究を重ねた上で、意図的に動画をバズらせることに成功しているんです!
ガリレオさんはまさにビジネス系TikTokの開拓者であり、現在のビジネス系アカウントはガリレオさんの手法をこぞって取り入れているほど。
今ではそのノウハウを元にコンサルタント業をされています
ちなみに、2週間で増版されたという著書はこちら。
TikTokビジネス最強の攻略術 フォロワー”0人”から成果を出すSNSマーケティングの新法則 [ ガリレオ/前薗 孝彰 ] 価格:1,760円 |
この本の著者名にあるように、本名は前園孝彰さん。
ご本名の名義でTikTok公認のクリエイター事務所「株式会社Z世代」の代表取締役も務められています。
会社の設立は2020年で、定期的にTikTokプレイヤーの養成講座を開いてい流ので、ガリレオさんには3〜4年程度のクリエイター育成の経験があるようですね。
学生時代は特に起業しようとかの野心はない安定型だったみたいだけど…
WEBセミナーの育成事業に対する熱意あるトークからは、そんな風には見えなかった!
株式会社TicTackがTikTok Labの運営会社
TikTok Labの運営はZ世代ではなく、(株)TickTackという別会社でした。
特定商取引法に基づく表記
販売元 | 株式会社TickTack |
代表者 | 滑川 諒 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング |
電話番号 | 03-6371-8308 |
Eメール | info☆tiktok-lab.com (注)☆を@に変更して送信してください。 (注)お問い合わせは公式LINEからお願いします。 |
代表者の滑川諒さんについては、調べてもどのような方かはわかりませんでした。
株式会社TickTackは(株)Z世代の主な取引先として記載されており、HPもありました。
クリエイター養成をしているZ世代と、TikTokプロデューサー養成をする会社で棲み分けをしているのかもしれませんね。
株式会社TickTackのHPでは、TikTok Labの月次セミナーの様子が公開されていました。
最新のSNSアルゴリズムについて、ガリレオさん自ら解説されたそう。
ガリレオさん本人とセミナーで顔を合わせることが出来るのは、間違いなさそうですね!
TikTokプロデューサーとは?
TikTok LabではTikTokプロデューサーの認定を受けれます!
そもそもTikTokプロデューサーって?
TikTokプロデューサーとは、クライアントの代わりにTikTokアカウントを運営代行する職業。
アカウントのコンセプト設定から動画の撮影・編集・投稿などを請け負う。
クライアントはTikTokで集客をしたいと考えている企業や個人。
綿密な打ち合わせをしてアカウントや動画の方向性を決め、どんな動画を制作するのか企画をしていきます。
撮影や編集・投稿まで代行して、アカウントのフォロワーを増やしたり物を売ったりするわけですね。
プロデューサーということですが、撮影から編集まで自分でやる場合もあれば、外注する人もいるそう。
自分で制作まで出来るに越したことはないでしょうが、案件をいくつも抱える人は時間も限られてくるので、企画を考えて外注してしまった方が効率がいいのでしょうね。
自分に合わせたやり方でイッカ!
外注にも知識がいりそうだよね。
大事なのは作りたいものを言語化して、正しく伝える能力…
TikTokプロデューサーになるメリットは?
TikTokプロデューサーなんて難しい仕事に聞こえますよね。
せっかく勉強するなら稼げる職業がいいし、実際に仕事があるのかも気になるところ…!
ここではTikTokプロデューサーになるメリットをご紹介していきますね。
一日30分からスマホで始められる
TikTokプロデューサーの仕事は、「企業や個人のTikTokアカウントの運用を代行するお仕事」です。
必ずしも顔出しする必要はなく、好きな時間に好きな場所で、スマホ1台でも活動が可能。
また、居住地域も年齢も関係なくできる仕事なので、自分のライフスタイルに合わせて働けます。
急拡大する市場で時流に乗った働き方が可能
TikTokといえば、知らない人の方が珍しい人気SNS。
2021年には世界で最も多くダウンロードされ、ダウンロード数は30億を突破するなどの偉業を達成し、一躍“動画覇権メディア”となりました。
TikTokがあって当たり前のいま、TikTokの運用代行の依頼数は日に日に増えてきており、ショート動画の運用代行ニーズが高まってきています。
仕事数の分母はありそうだね!
多くの経営者がTikTokに注目している
もはや企業がビジネス展開をする上で、無視できない存在となっているTikTok。
その理由が、TikTokには「フォロワー0でも、数百万再生を狙える独自のアルゴリズム」があること。
“TikTok売れ”という言葉も生まれたほどです。
TikTokのショート動画から“モノ”や“サービス”が売れることね
マーケティングにおけるTikTokの活用はさらに加速していくと予想され、運用代行を任せられる専門性の高い人材の必要性が高まっていくでしょう。
ライバルが少なく市場価値が高い
TikTokプロデューサーは、まだまだ参入者が少なくブルーオーシャンの領域。
ブルーオーシャンとは?
市場に競合相手がほとんどいない状態を指すビジネス用語。ライバル企業が存在せず、晴天の海のように見えることからブルーオーシャン(青い海)と呼ばれています。
対して、市場にライバルが多い状態をレッドオーシャンと呼びます。
ショート動画に特化した動画プロデューサーが少なく、いてもノウハウが確立されていないことから結果を出せていない状態のようです。
運用代行の需要の高さに対し、TikTokプロデューサーが圧倒的に足りていないのが現状とのこと。
競合の少ない今なら単価が高く、実績を出せば安定した継続案件をゲットできる可能性が高いということです。
今ポジションを確保しておけば、同業者が増えても自分の市場価値を維持することができそうですね。
TikTokの知識が0でも安定した収入が実現できる
ショート動画なので台本や動画作成のハードルが低い上に、初心者でも再生数を伸ばしやすいという特性を持っています。
前出のように2023年現在でTikTokプロデューサーの単価は高く、契約は月額払い・数ヶ月単位ということが多いそう。
そのため未経験からでもTikTok Labでガリレオさんのノウハウを吸収すれば、数ヶ月でサラリーマン並みの月商を上げることも目指せるようですね。
TikTok Labの内容
ではいよいよ、ガリレオさん主催のTikTok Labの具体的な内容についてお伝えします。
まずTikTok Labですが、オンラインスクールではなく「TikTokプロデューサーを最短・最速で生み出す”一体型”コミュニティ」
ガリレオさんのノウハウをただ講義で学ぶというだけではなく、コミュニティのメンバーで議論しあったり、情報を共有したり出来るようです。
実際にTikTok Labに入会すると、以下のコンテンツが用意されています。
- 動画コンテンツ40本以上
- 回数無制限の質問解答
- 月1グループコンサル・セミナー
動画でみっちり”ガリレオロジック”が吸収できる仕様ね
ガリレオロジック…華麗なる呼び名だね!
まずは上のコンテンツでしっかりとTikTokプロデューサーとして活動するための基礎を身につけます。
その後TikTokプロデューサーとして認定されると、仕事を獲得・継続するための手厚いサポートが受られるとのこと!
中でもTikTok Labというコミュニティ間で、ポートフォリオが共有できるのがすごいところだと思いました。
なんとガリレオさんの制作物も、クライアントに提示することが出来るという…!
資格が取れても仕事が取れない、というのは陥りがちな難所。
そこを乗り切る工夫がきちんと用意されているところが、頼もしいコミュニティだなという印象でした。
TikTok Labの評判は?
ここではTikTok Labの評判をご紹介します!
みなさん、真摯に勉強されている様子が伝わってきます
セミナー参加者の声もありましたが、良好な環境で学べる模様。
また「アウトプットが大事」という投稿が多かったので、TikTok Labで指導されているのかもしれませんね。
低評価の口コミは特に見当たりませんでした。
TikTok Labをおすすめする人・おすすめしない人
ここまでTikTok Labについて調べてきましたが、いずみが思うTikTok Labをおすすめする人はこちら。
- TikTokでの営業や販促に興味がある人
- 企業と仕事がしたい人
- クリエイティブな仕事をしたい人
- ガリレオさんから直接TikTokを学びたい人
逆にTikTok Labをおすすめできない人は、次のような人です。
- TikTokが好きではない人
- 顔出しは絶対にしたくない人
- 他人とコミュニケーションを取るのが嫌いな人
- 勉強したくない・楽して稼ぎたい人
子育て主婦がTikTokプロデューサーになれる?
では、いずみのような子育て中の主婦でもTikTokプロデューサーになれるのでしょうか。
これはずばり、時間や環境を確保した上でスキル習得ができればなれると思います。
子育てや主婦業と並行してTikTokプロデューサーになるには、以下の2つがポイント。
- スキルを身につける時間・就業時間と環境の確保
- 企業とお仕事が可能か
まずは時間と環境的な問題。
一日30分〜とありますが、スキルを身につける学習時間や動画の制作時間の確保が必要です。
またクライアントとオンライン会議があれば静かな環境が求められるため、子供がいる場合は預けたり登園中にこなすなど調整が不可欠になると考えられます。
お金を貰う手前、子供ファーストは難しいでしょうね…
次に、仕事のクライアントが企業になる可能性が高いことです。
企業の担当者とやり取りするため、社会人としてのマナースキルは必須になってくるでしょう。
ずっと専業主婦で社会経験が少ない人や、堅苦しい雰囲気は苦手…と言う人には敷居が高く感じるかもしれませんね。
ちなみにウェビナーでは、実際にTikTokプロデューサーとして活動している子供のいる主婦の方が紹介されていました。
主婦の副業として活動可能なのが分かります!
気になる方はウェビナーで詳しくお話しされていたので、参考にしてみてくださいね。
まとめ
今回はガリレオ氏のTikTok Labについて、コミュニティの内容や子育て中の主婦向けなのかをポイントにお伝えしました。
話題のTikTokで楽して儲けられる〜!と言うわけではなく、しっかりスキルを身につけて着実に稼げるようになるようサポートを受けられるコミュニティなのだと感じました。
TikTokを知り尽くしているガリレオさんから直接学べば、最短・最速でTikTokプロデューサーを目指せると言うのは納得です。
WEBセミナーには講義や練習問題もあり、動画を作り手の視点から見ることが出来て勉強になる内容だったので、興味のある方は見てみてください。
ここで、LPにあるガリレオさんのメッセージを紹介します。
「成果を出すために絶対に必要な最後の1ピースは、
https://tiktok-lab.com/lpa/
たくさんの情報でも魔法のようなノウハウでもなく、実行し地道に努力をすること」
やはり成果を出すには、目標に向かって自己研鑽を積むことが大切で、それが出来る人が向いているようですね。
また活動開始後のサポートもかなり手厚いところに、後進育成への本気度を感じました。
一方でスキルを身につけるぞ!と言う熱意は求められると思いますし、クライアントとの打ち合わせで顔出しは必要になる可能性が高いです。
勉強が面倒な人や、絶対に顔バレしたくない人は他の副業に挑戦するのがおすすめです。
いずみと一緒に自分に合った副業を探していきましょう♪
ここまで読んでくれてありがとう〜
コメント