このページのリンクには広告が含まれます
副業さがし中の主婦、いずみです♪
いずみ〜この前、面白そうなWEBセミナー受けてたね?
ドラゴンが出てるやつ…!
ゲームを自分で作って売る!っていうビジネス講座があって、面白そうだから受けてみたんだけど…
いやあ、すごい時代になったもんよ〜
若い頃はゲーマーだった私ですが、子育てを経てゲームからは遠ざかってましたので、ついオバさん丸出しなセリフが出てきちゃいました!
だってゲームって、時間を溶かすんですよ。
楽しいから!中毒性あるから!!
通学に2時間かかっていた大学時代、私の脳内はテトリス一色でした。それも最初からMAXスピードのテトリスBLACK。テトリスのためにボタンの小さいガラケーを使って…
前置き長すぎだって
…つまりこの中毒性があるというところに、ビジネスチャンスが見出せるわけですね。
個人でゲームを作って販売できるということなので、そんな楽しそうな事で稼いでいけたら一番楽ですが…
そんな都合のいい話、怪しいんじゃないの?という方もいらっしゃると思います。
ということで、今回はひろはす氏の超実践型オンラインセミナー、そしてGC’sブートキャンプについてレビューしていきます。
ゲームやモノ作りが好きな人には候補の副業になると思います(^^)
- ひろはすさんとGC’sブートキャンプは怪しくないのか?
- ゲーム制作で稼げるのか
- GC’sブートキャンプがおすすめな人・おすすめしない人
それでは、ゆるっとお付き合いください♪
GC’sブートキャンプのひろはすさんとは?
GC’sブートキャンプでは、ゲームクリエイターのひろはすさんがメイン講師を務めています。
ひろはすさんとはどんな人物なのか?怪しくないのか?調査してみたのでまとめます!
ひろはすさんを調査
- 1981年生まれ 山口県出身
- X(Twitter)フォロワー1.3万人、YouTube登録者数7万人
- 2019年からSNSでゲームクリエイター情報を発信している
なんとひろはすさん、10歳からゲーム制作を始めていて、ゲーム制作歴は30年!
最初はガジェット好きな親御さんが、趣味でゲーム作りの雑誌やハードを購入したのですが、ひろはすさんは親が飽きた頃にそれを貰ってゲーム制作を始めたのだとか。
PCも普及してなかった30年前に、実家に地盤が整ってるww
子供にとって、周りの環境って大事よね…
それからゲームクリエイターを志し、専門学校(CMが有名なHALだそうです)を卒業後は、ゲーム会社で10年間ゲーム制作に携わっていたそうです。
サラリーマンの傍ら、副業で自作ゲームの販売を始めてその後独立。
グルコサミン(力士を飛ばすゲームらしいです笑)の絵力がすごい!
そして、代表作はこちら「純愛ババア学園」…思い切った恋シュミですが、老舗ゲーム誌ファミ通で取り上げられているほどのホンモノ感。
いずみが学生だったら、みんなでプレイして盛り上がってただろうな〜と思います。
下記のように、ゲームクリエイターとして確かな成果を上げられているひろはすさん。
- 制作したゲームが累計1000万DLを記録
- ゲーム「純愛ババア学園」が累計売上600万円を達成
- 小学生〜高校生のデジタルコンテンツ開発の全国大会「Unityユースクリエイターカップ」予選審査員
現在はクリエイター業だけではなく、YouTubeなどを通してゲームの作り方を発信されています。
すでに5年以上、ゲームクリエイターになりたい人を応援する活動をされているようです。
動画はすでに300本以上あって、もはやこれ全部見るだけでゲーム作れちゃうのでは?と思うほど。
解説も分かりやすくて、お話上手な印象ですね。
最近では教育系動画を配信するだけではなく、ワークショップを開いて実際にゲーム制作を実演・指導することもあるそう。
こうしてまめに動画を制作して発信したり、実際に人前に出てきて活動しているため、クリエイターの育成に対する情熱は本物なのかなと感じますね。
合同会社GC’sブートキャンプ
GC’sブートキャンプの販売元は、合同会社GC’sブートキャンプとなっています。
特定商取引法に基づく表記
販売元 | GC’sブートキャンプ |
運営代表 | 森 信虎 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階 |
電話番号 | 03-6823-8688 |
Eメール | info@gcsbootcamp.com ※上記アドレスは、迷惑メール対策のため、全角の「@」で表記しております。 お問合わせの際は「@」を半角の「@」に変更してご利用ください。 |
運営代表は森信虎さんで、Unityの書籍も出版している現役ゲームクリイターさんでした。
Schooというオンライン学習サービスでも講師をされていて、経歴がまとめられています。
GC’sブートキャンプは、ひろはすさんと森さんがメイン講師を務められるスクールです。
インディーゲームクリエイターとは
セミナー内では「インディーゲームクリエイター」という職業が登場します。
ゲームクリエイターは何となく想像がつくけど、「インディー」が付くとどうなるのでしょうか。
ゲームを作ってリリースし、市場に流通させるのがゲームクリエイターです。
ゲームの制作からリリースまでには、企画・中身の制作・デザイン・バグチェック・販売など多数の手順が必要で多くの人が関わるものですが、それを個人でやる人が現れました。
そのような個人でゲーム制作する人がインディーゲームクリエイターと呼ばれているようです。
このようなクリエイターさんは、企業に属さず個人でゲームを制作するため、基本的には低予算で小規模に作られています。
ただ個人制作とはいえ、作業を外注に出すことはあるみたいです。
前出のひろはすさんのゲーム「純愛ババア学園」も、ファミ通の記事を読むと別に脚本家の方がいらっしゃるようでした。
企画を考えて指揮を取るのがメインの仕事、と割り切って出来る職業なのかもしれませんね。
でもさ〜個人が作ったゲームなんて売れるの?
任○堂とかカプ○ンとかじゃないのに…
ひろはすさんの周辺には、月収100万円以上のクリエイターが普通にいるみたいよ!
近年、スマホでゲームが気軽に遊べるようになり、コロナ禍の外出自粛もあってゲームユーザーが急増しています。
増えた分の全員がゲームガチ勢とは考えにくいので、ライトユーザーが増加して裾野が広がった可能性がありますね。
市場が拡大したことで、ゲーム業界は大手企業だけでなく個人が戦える場所になっている模様。
ひろはすさんの電子書籍によると、今では大手の方から「うちでインディーゲーム出しませんか?」と勧誘があるくらいだそうです。
副業として需要が見込める業界のようですね。
ゲーム制作で稼ぐ流れ
インディーゲームクリエイターになった場合、どのように稼ぐのか気になりますよね。
ここでは、ウェビナーを見てわかったゲーム制作から収益化までの流れを解説していきます!
ゲーム制作から販売までのステップ
まずはどんなゲームにするかの企画を練ります。
これが一番重要なところで、売れるゲームを企画することが大事です。
Unityというゲームエンジンを利用してゲームを制作。
デザインを起こしたり、全てをプログラミングしなくても制作は可能で、外注もできます。
GooglePlayなどのプラットフォームを利用し、ゲームをDLしてもらいます。
ユーザーがゲームをプレイすると広告が表示され、広告収益が得られます。
具体的な収益化の方法がわかってもらえたでしょうか?
そうです、ゲームクリエイターの収益とは、ゲーム内に表示される広告。
広告収益型の無料ゲームを制作して稼ぐ手法なのです。
この方法ならゲームで長時間遊んでもらえれば、その分多くの広告が表示されて収益になるということですね。
もちろんゲーム自体を有料にしたり課金させて稼ぐ方法もありますが、初心者には難しいとセミナーで解説されていました。
有料ゲームにはクオリティが必要で、それを個人で作ってたらコスパが悪くなっちゃうのね
そういうゲームは資金力のある大手企業に任せればイッカ!
ゲームはUnityで作れる
肝心のゲームですが、Unityというゲームエンジンを利用して制作します。
WEBセミナーでも実際にゼロから作るところが見られましたが、こんな簡単に(しかも無料の範囲内で)形になるのかと驚きました!
もちろんコツコツ作業は必要そうですが、キャラクターなんかはDLして配置するだけでした。
それを見ていたら、確かに初心者でもそこそこのクオリティを出すのは難しくなさそうに感じましたね。
これこれ!ドラゴン出た〜
インディーゲームクリエイターになるメリット
GC’sブートキャンプでゲームクリエイターになると、7つのメリットがあるとのこと!
どんなものがあるのか、一つずつ見ていきましょう。
スキマ時間で安定収入
本業や家事で忙しい人でも、スキマ時間を使ってゲームを制作するスキルを身につけられます。
ゲーム制作は大変な作業に思えますが、ゲームエンジンの進化により短時間で作ることも可能。
一度作ってしまえば長期間DL・プレイされる可能性があるので、副業として安定収入を目指せます。
場所・時間に縛られず働く
誰でも自分のライフスタイルに合った働き方ができます。
開発はPCとインターネット環境があればできるので、家でもカフェでも、昼間でも早朝でも思いのまま。
面倒な通勤も必要なしですね!
コンテスト受賞経験を作る
これはGC’sブートキャンプ独自のメリットになりますが、「ゲームクリエイターコンテスト」があり受賞すれば有名芸能人のゲームを作る権利が与えられます。
駆け出しクリエイターにとって、これは大きな利点だ言えますね!
独立起業も可能
副業から始めて実績を積めば、専業ゲームクリエイターとして独立することも可能になりそうです。
ひろはすさんもサラリーマンから独立していますので、スキルアップすれば路が開けるかも。
未経験からスタートできる
全くのゲーム開発未経験者でも、手順を踏んで学べばゲームクリエイターを目指せます。
経験ありきではなく、初心者目線でカリキュラムが作られているということでしょうね。
学びながら利益を生み出す
まずゲーム制作の勉強だけするのではなく、同時進行で制作・販売を実践します。
早ければスキルを学ぶ時点で、収益を得られる可能性があります。
一生廃れないスキルが手に入る
「ゼロから」収益になる商品を作るというスキルは、ゲーム以外のビジネスでも応用ができます。
クリエイティブ系だけでなく営業職や企画職であっても、アイディアを出したりリサーチするなどして、全くの白紙から始めるもの。
ゲーム制作を通じて、今後のどんなビジネスでも必要とされる「収益を生み出すスキル」を身につけることができそうですね。
GC’sブートキャンプの内容
さて、インディーゲームクリエイターを目指すGC’sブートキャンプの内容を見てみましょう。
受講生になると、以下のようなコンテンツが利用できます。
- 専用Discordコミュニティへの参加
- パーソナルサポート
- リアルタイムオンライン講義
- 有限会社レジスタによるバックアップ
- 定期開催されるリアル実践ワークショップへの参加権
- キャンプ厳選のアウトソーシングライン提供
- 各種クリエイターツールの提供
- ひろはすコンテスト出場権利
- ひろはすによるSNSでのバックアップ
- 定期開催のオフ会イベント
たくさんありますが、私が良いと感じたものはパーソナルサポートやバックアップが付くこと。
ひろはすさんのYouTubeでもゲーム制作の方法はあらかた学べてしまえそうなんですが、GC’sブートキャンプに入るともっと個人的に指導してもらえるのがミソですね!
コミュニティで切磋琢磨しあえる仲間を得て、わからないことがあればメールでサポートを受けられます。
そして頑張って良い作品ができれば企業のバックアップやひろはすさんの後ろ盾も使って販売・収益化することが可能になります。
バックアップ制度を行うのは、インディーゲームの出版社的な存在である有限会社レジスタという企業なんですが、こちら野田クリスタルさんの「スーパー野田ゲーparty」で開発を担当されていました!
以上のように、GC’sブートキャンプでは実績のある講師や企業を迎えており、インディーゲームクリエイターになるためのノウハウはしっかり得られそうなスクールであることがわかりました。
ちなみにGC’sブートキャンプで解説されていた収益を上げる極意ですが
「作りまくれ」です(笑)
「全米が泣く大作ゲームに一球入魂する」というより、「そこそこ面白い・そこそこ稼げるゲーム」をガンガン作りまくるのが成功の秘訣とのこと。
コツコツ努力する・継続してスキルもアップさせていくのが大切ということですね。
個人でゲームを作ってリリースなんて難しく感じると思いますし、実際軌道に乗ってないクリエイターさんもいると思いますが、GC’sブートキャンプではその正しい方法を学ぶことができます。
正しいやり方とはつまり、売れるゲームを作って販売するということ。
現役クリイターのノウハウを直に学べる場を探している人には、打ってつけのスクールですね
GC’sブートキャンプの評判は?
受講生の皆さん、課題に取り組んでコツコツとゲーム制作を頑張られている様子が伺えました。
オフ会や合宿も開かれているようで、活発に活動されていますね。
GC’sブートキャンプをおすすめする人・おすすめしない人
ここまでGC’sブートキャンプについて調べてきましたが、いずみが思うGC’sブートキャンプをおすすめする人はこちら。
- ゲームが好きで仕事にしたい
- アイディアを出したりモノ作りが好き
- 何かスキルを身に付けたい
- すでにゲームを作っているが結果が出ない
逆におすすめしない人はこちら
- そもそもゲームが嫌い
- PCを用意できない
- 考えることをしたくない
- 楽して稼ぎたい
まとめ
今回の記事ではひろはす氏の超実践型オンラインセミナー、GC’sブートキャンプについてレビューしてみました。
怪しいの?という不安については、結果として怪しくはないと感じます。
ひろはすさんはクリエイターとしての実績は折り紙付きなうえ、後進育成を顔出しで熱心に続けられているし、GC’sブートキャンプも現在進行形で活動している姿が見られました。
セミナーは「超実践型」というだけあって、企画の考え方や実際にゲーム画面ができていく様が見られて、純粋に知的好奇心をくすぐられる内容で、一見の価値ありです。
ただゲーム作るの楽しい!頑張ってスキルアップ!というモチベーションにならない人には向いていないかもしれません。
ひろはすさんがセミナーで現在のお仕事についてお話されていたとき、
楽しいことをずっと続けているなってイメージ
超実践型オンラインセミナーより
このように、楽しくやって稼げるのは誰もが理想としている形だと思います。
せっかくの副業ですから、ひろはすさんのように楽しめて続けていけるものを見つけたいですね。
ちなみに私は、元々好きだった「書くこと」を副業にしたいと思ってブログとライターを始めました!
このブログでは、私いずみが色々な副業に挑戦・紹介しています!
いずみと一緒に自分に合った副業を探していきましょう♪
ここまで読んでくれてありがとう〜
コメント